職種別の選考対策
年次:

19年卒 コンサルタント職 ※現在募集なし
コンサルタント職 ※現在募集なし
No.19202 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 コンサルタント職 ※現在募集なし
コンサルタント職 ※現在募集なし
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年3月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 7人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着→案内される→GD→解散
GDのテーマ・お題
PwCの新規事業を提案せよ
GDの手順
学生同士でアイスブレイク。
面接官が手短な自己紹介を済ませると、すぐにテーマを発表GD開始。
ホワイトボードを使いながら議論。
時間配分の設定や定義づけ後、PwCの強みと弱みを整理した。
参入分野をその容易性から議論し、結論へまとめた。
代表者が発表した。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
はやく到着した学生同士で雑談
プレゼン時間の有無
軽く代表者が行う
選考官からの質疑応答の有無
雑談に近い形式。面接官の疑問に任意の学生が回答。
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
優秀な学生が多かった。
全てのGDを同じ面接官がみているらしい。
注意した点は以下
・発言者に体をむけ、必ずリアクションする
・議論が発散した時に整理する
・他者のよい発言を賞賛しつつ発展させる
・笑顔とボディランゲージを絶やさない
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント