職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 コンサルタント職 ※現在募集なし
コンサルタント職 ※現在募集なし
No.593 本選考 / 最終面接(パートナー面接)の体験談
15年卒 コンサルタント職 ※現在募集なし
コンサルタント職 ※現在募集なし
15年卒
最終面接(パートナー面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
最終面接(パートナー面接)
面接名 | 最終面接(パートナー面接) |
---|---|
社員の数 | 1人 |
学生の数 | 1人 |
会場 | 東京都内 |
時間 | 1時間程度 |
結果通知方法 | メールで |
時期
12月中旬
会場到着から選考終了までの流れ
受付→面接室に案内され待機→面接→終了後待機
質問内容
・なぜコンサルを志望したのか?
・将来どんなコンサルタントになりたいか?
・2daysのジョブはどうだったか?
上記の質問から、どうしてそう思うの?と深堀されていくスタイルだった。
今までの面接と比べ、自分が働く姿をどのように想像しているのか?というのを見られていると思った。
雰囲気
和やかではあったが、学生の発言を一言一言集中して聴いているように感じた。
論理的に整合性がなければ、すぐにそこに突っ込まれそうな雰囲気だった。
学生への質問だけでなく、こちらからの質問に答える時間も多く設けていただいた。
感想
最終面接ということもあり、能力はあまりみていないのかなと感じた。
それよりも、自分自身の人柄や、仕事に対する具体的なイメージを伝えていく方がいいと感じた。
結果通知時期
(英語面接の結果と合わせて)2週間後に電話にて連絡
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント