職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職 ※職種ごとに分類
総合職 ※職種ごとに分類
No.92383 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職 ※職種ごとに分類
総合職 ※職種ごとに分類
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年2月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | インターン生なので、ESによる合否の通知はなかった。アンケートや考え方の確認といった意味合いが強いと感じられた。 |
結果通知方法 | 上記の通り、特に結果に関する連絡はなかった。 |
これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(500文字以内)
これまでの人生を踏まえて、私の企業を選ぶ際の考え方は、(1)同じ目的に向かって協力していくメンバーで構成されている。(2)多くの人に価値を提供できる。(3)人を平等に支える。これら三点です。私のモチベーションが高まるのは、チームで協力して同じ目的に向かっている時でした。私が代表を務める大学の◯...
関西電力で実現したいことを教えてください。(500文字以内)
私が貴社で実現したいことは、「VPPを用いたスマートコミュニティを関西電力グループ主導で実現すること」です。具体的には、貴社の子会社であるオプテージの情報通信技術や関電不動産開発の不動産開発能力を用いて、環境に優しく、快適な社会を実現したいです。実現したい理由は、今後人口減少が進む関西圏の衰退...
各質問項目で注意した点
インターン生なのでESで落ちることはないと考えていたが、関西電力で実現したいことは面接時と一貫性を持つように心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2020年1月
リクルーター面談
2020年1月
リクルーター面談
2020年2月
リクルーター面談
2020年2月
WEBテスト
2020年2月
一次面接(個人面接)
2020年3月
二次面接(個人面接)
2020年3月
最終面接(集団面接)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系