職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
No.323972 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
グローバルスタッフ職(技術)※グローバルスタッフ職へ統合
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年6月
最終面接
2023年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性。役職などは不明。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→待機室で交通費精算についての説明→面接室に移動→面接→終了後各自解散
面接室までの移動に社員さんが付き添ってくださって、緊張をほぐすお手伝いをして下さった。終わった後もお話しながらロビーまで案内して下さった。
質問内容
・自己紹介(大学で学んでいること、学生時代に力を入れたこと)
・アルバイト(学生時代に力を入れたこと)の深掘り
→どんな業務、マニュアルがあることのメリットは、アルバイト先企業の良いところは、アルバイト先企業とANAの共通しているところはetc...
・志望動機
・重労働だけど体力面大...
雰囲気
和やか。突飛な質問が今までより多かったが、自分の意見をしっかり伝えることができたと思う。
注意した点・感想
自己紹介の学生時代に力を入れたことでアルバイトについて話すことはあまりなかったのですが、緊張して飛んでしまって、「アルバイト頑張りました!」という話をしたら15/40分くらいアルバイトの話題で持ちきりでした。最終面接、ANA面接では初めての対面でしたが、面接官の方々の温かい雰囲気に引き込まれ、...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。