職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(運輸系統)
総合職(運輸系統)
No.294980 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職(運輸系統)
総合職(運輸系統)
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
名古屋大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについて簡潔にご記入ください(150字以内)
◯◯研究室においてこれまでにない◯◯を創る研究を行なっている。◯◯として世界的に注目される◯◯は1gで数万円と大変高価だ。しかし、特殊な装置を用いなければ◯◯使用量を抑えた◯◯ができないという課題がある。私の研究は低コストかつ新奇的な手法で新たな◯◯を確立するものである。
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由についてご記入ください(300字以内)
貴社の運輸系統の業務理解と共に社員の方々の仕事への取り組み方を体感するためだ。サークルや部活動の代表を務めた際に、周りの信頼を得つつ集団の円滑な運営を行うことのやりがいを知った。そして将来的に社会基盤を支える仕事をしたいと考えるようになった。貴社は絶大的な信頼と共に日本の大動脈として機能してお...
周りの人(先輩・後輩・友人など)に働きかけ、協力して成し遂げた経験など、自由に自己PRしてください(500字以内)
私は集団において各々の力を掛け合わせることが得意だ。例えば◯◯サークルの代表として財務状況を立て直し、団体存続を果たした。当時、サークルは部員不足による3年連続の赤字の上、コロナ禍を迎えるという絶望的状況であった。既に諸経費は最大限削減されていたため、私は収入増加([1]新入生勧誘、[2]OB...
「自分らしさが最も現れている」写真を1枚添付し、簡単にそのエピソードをご記入ください。(100文字以内)
高校時代の友人とサッカー大会に出場した写真だ。私以外は高校のサッカー部で構成されていたが、全員と友人だったためゲストで呼ばれた。サッカー未経験の私はもちろん活躍など出来なかったが、最高の思い出だ。
各質問項目で注意した点
基本的な内容のみなので一度読むだけで理解できる文章を心掛けた。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ