職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(事務系統)
総合職(事務系統)
No.272578 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(事務系統)
総合職(事務系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 品川オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 合計8人ほど |
参加学生数 | 各回40人ほど |
参加学生の属性 | 高学歴、体育会 |
交通費補助の有無 | 新幹線代を規定金額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は業界や企業、キャリアに関するお話を聞いた。
2日目は、3つのテーマ、各2チームごとに分かれてグループワークをし、その後各班発表を行った。
ワーク時間は合計4時間ほど。
発表後総括があり、その後角テーブルを社員さんが回りながらざっくばらんにお話をする時間があった。
ワークの具体的な手順
現状を把握し、最も課題を解決できる施策を議論した。
インターンの感想・注意した点
社員さんはとても話しやすく、明るい方たちばかりであったため、採用の際、人柄もかなり見られているのではないかと感じた。休憩時間などにも積極的に質問しに行くことで、少しでも印象に残るようにした。
グループワークでは、役割分担をしてスピーディに行えるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会があり、質問することができた。また、休憩時間などにも質問することができ、とても社員さんの人柄について知ることが出来た。
グループワーク中も、いろいろなテーブルを回って参加者に声をかけて下さった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
服装がスーツ指定であったこともあり、とてもお堅い人が多いのかと思っていた
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
企業としてはお堅いイメージ
社員は明るく気さく
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。