職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
No.16184 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2017年3月下旬
リクルーター面談
2017年3月下旬
会場 | 新横浜のホテルのラウンジ(喫茶店) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
第一回のリクルーター面談の後、第一回よりも年次・職位の高い大学OB社員の方から、会って話をしたいというお電話をいただいた。
会場到着から選考終了までの流れ
合流の後ラウンジに入り、お互いに質問をする。おおよそ1時間程度。
質問内容
基本的には、志望動機や就活の軸など、第一回の面談と同じ内容を聞かれたため受け答えをし、同様にこちらからも逆質問をした。加えて今回はESの初稿を準備した上で伺ったので、ESについてコメントや添削をしていただくことができた。ESに記載した経験・エピソードについても質問が予想されたので、それにも対応...
雰囲気
学内の説明会や懇親会で何度もお会いしていることもあり、和やかな雰囲気で会話は進んだ。しかし、リクルーターメンバーの中で最も職位の高い方との面談であるので、気は抜かないようにした。
注意した点・感想
面談の後、「今後もよろしくお願いします。」と笑顔で見送っていただいたこともあり、こちらの志望度の高さは伝わったように感じた。一方で、今後の選考プロセスについては教えていただくことができず、不透明感は残った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。