職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.263602 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
SIerを志望する理由と、その中でも「当社のSE」を志望する理由を述べてください。
アルバイト先でIT技術の導入により業務効率の上昇を目の当たりにした経験を通じてSEになりたいと考えている。留学中に勤めていた海外の飲食店では、入れ替わりが激しい留学生への新人研修に時間がかかるという課題があった。それを効率化するため、ネット上でマニュアルを見られるようなIT技術の導入が行われた...
これまで大学(大学院)で学んできたこと(専攻内容・研究・ゼミなど)を誰にでも分かるように説明してください。
ゼミナールで学んでいる「地域産業論」の研究に力を入れた。具体的には、企業や地方自治体と協力し、新たな観光商品の開発、集客向上策、シティセールスの新たな方法などを提案している。昨年参加した「◯◯コンテスト」では、◯◯を舞台に「◯◯温泉を活かした持続可能な観光街づくり」というテーマで産学連携を意識...
他者と協力し、困難な状況を乗り越え、自身の成長につながった体験を述べてください。
留学中に携わった海外ボランティアで、留学生への支援実現に貢献した。食料配布の活動をしていたが、活動自体の認知不足が課題で現地貧困層のみの支援にとどまっていた。そこで、留学生の被支援者が非常に少ない点に着目し、認知拡大を目標にプロジェクトリーダーとして2点の施策を行った。1点目は、留学生イベント...
あなたが触れたことがあり、興味を持ったIT関連サービス(ツールやコンテンツでも可)と、その理由を述べてください。
「nicody」というアプリ。プラットフォーム上で旅行のしおりをつくることができる。また、人気のしおりを閲覧することもでき、旅行やデートプランの参考にすることが容易になった。それにより、効率的な移動法であったり、今まで知らなかった観光名所に気軽にアクセスすることが可能になった。
「趣味・特技」
趣味:サウナ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア