職種別の選考対策
年次:

22年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.157882 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 豊洲 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 36人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
全6チームのうち3チームが農林中央金庫役、残りの3チームが農中情報システム役を務めワークをする。それが終わったら今度は農林中央金庫役→農中情報システム役、農中情報システム役→JAバンク役に役割を変更しもう一度ワークを行う。
ワークの具体的な手順
会社説明会→ワーク→質疑応答→クロージング
インターンの感想・注意した点
班の中でしっかり役割分担をしないと時間がきつい。また他の班に質問できる時間が限られているため、質問に行く前に事前に何を聞くのかを整理しておく必要がある。社員の方は2人しかいないため、評価している雰囲気は全くない。
インターン中の参加者や社員との関わり
班でのディスカッションに加え、他の班と交流する機会もある。班員とは最初のアイスブレイクで仲良くなっておくとワークを進めやすい。仲の良い班がワークで良い成績を収めていたように思える。ワーク中も社員の方は巡回しているが評価はしていない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかイメージ。まったりしている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信ジーニービジネス職
-
IT・通信ピクシブビジネス職
-
IT・通信NSDITエンジニア
-
IT・通信NTTコム エンジニアリングICTエンジニア / ICTコンサルタント / 戦略スタッフ