![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.61785 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
アルバイトの仕事内容、活動目的はなんですか?(100文字以内)
個人経営の居酒屋での接客が主な仕事です。◯年間顧客本位を徹底したサービスを続けてきました。アルバイトを始めた理由は2つあります。1つ目は「内向的な自分」を変えるためです。2つ目は留学費を稼ぐためです。
なぜ証券業界を志望するのか、なぜ当社に興味をもたれたのか、簡潔に記入してください(200文字以内)
自身の投資経験と接客業経験より、信頼感を培ったお客様に付加価値を提供することで喜んでいただく仕事がしたいと考え、証券業界を志望します。貴社に興味を持った理由は3つあります。1つ目は独立系証券会社の自由度です。2つ目は大手証券会社より早く海外にチャレンジ出来る環境があると考えたためです。3つ目は...
あなたが学生時代に打ち込んだ事を中心に自己紹介してください。(200文字以内)
負の感情を原動力に変えて行動する向上心は誰にも負けません。この強みを活かして大学では3つの取り組みに対して成果を上げることが出来ました。1つ目に受験失敗から始めた毎日読書による知識の最大化を3年間継続しました。2つ目に留学中、劣悪な環境のホームステイ先を変えず、喧嘩も学習の機会と捉え、TOEI...
学業で力を入れたこととそこから学んだこと(得意科目・研究テーマ・卒業論文 等)
英語を学び続け、TOEIC◯◯点からTOEIC◯◯点まで上げたことです。ゼミでは、ネイティブの教授による指導の下、毎週英語ビジネスプレゼンテーションの練習をしています。また、昼食の時間にはゼミ生と共に英会話ランチを行い、英語を学ぶ機会を積極的に増やしています。卒業研究は、◯◯◯◯について1時間...
学業以外で力を入れたこととそこから学んだこと(クラブ・サークル・スポーツ・ボランティア)
語学留学中◯◯の学生に日本語教育をして◯◯の友人が日本へ移住し就職する後押しに成功した結果を残したことです。具体的には、日本語における難しい部分の問題集化、相手のレベルに合わせた個別指導、そして日本人留学生を◯◯人ほど巻き込み◯◯の学生がより日本語を学びやすい環境を創出しました。
自己PR
「客観的に相手のニーズを把握し、物事を改善できること」が私の持ち味です。これは小学校から高校までバスケットボールをしていた経験が基になっています。この強みを活かして大学では3つの取り組みに対して成果を上げることが出来ました。(1)接客アルバイトにおいて、近隣同業他社の2倍以上の売上獲得。(2)...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。