職種別の選考対策
年次:
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.300846 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 1日目:7月下旬 2日目:9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 1日目:オンライン 2日目:目黒本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり4人、社員1人 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
システムの要件定義、設計を行っていく。
要件定義では実際にヒアリングをしたり、チームで話し合いをして機能を追加していく。
実際にシステムをホワイトボードや紙を机に広げたりしてシステム設計を行い、システムを作っていった。
ワークの具体的な手順
1日目:IT業界について、NTTデータソフィアについての説明
2日目:
・ワーク1
・昼休憩
・ワーク2
・会社説明
・webテストのフィードバック、振り返り
・インターンシップの振り返り
・感想を1人1分くらい発表
インターンの感想・注意した点
改めてSEにはコミュニケーション能力が必要だと感じた。
業務分担やタイムマネジメント、グループでの意見共有などグループワークに必要な能力を学ぶことができ、有意義な時間を過ごすことができた。
4人1チームであり、4人で分担しないと時間内に終わらないワークが多かったため、全員がチームの意見を理...
インターン中の参加者や社員との関わり
4人1チームでワークを行ったため、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながらワークを行った。
また、昼休憩やインターンシップ終了後には、社員の方々やインターンシップ参加書と交流する時間があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンシップ参加前は金融系Sierと主要なお客様しか把握していなかった。
金融系Sierは固い人が多いイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンシップ参加後には金融系Sierの具体的な仕事内容を把握することができた。
社員は優しく、温厚な人が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー