![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 パートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
パートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
No.375167 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 7月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生時代力を入れたことを教えてください。(200字)
所属する◯◯部で、チームを勝利に導くことに尽力しました。大会で降格争いをし、チームを勝たせたいという想いから、以下の2つを行いました。1つ目は、メンバーと個人面談を行い、部活や練習への想いを聞きました。2つ目は、練習メニューの変更を行いました。面談から、練習試合が必要なことを知り、他大学にアポ...
本インターンシップに応募した理由(200字)
私が、パートナーコンサルコースに応募した理由は、貴社の「代理店営業」に興味があり。インターンシップを通して理解を深めたいからです。私は、社会を裏からサポートし、貢献したいという想いがあります。私は、auユーザーとして貴社のサービスの良さを日々実感しています。このようなサービスを代理店と共に作り...
アルバイトもしくはインターンシップ等の就業経験がございましたら、経験内容をご記入ください。(200字)
◯◯店でのアルバイトで、半年間で常連客を3倍に増やしました。私が勤務し始めた当初は常連客がわずか3人しかいませんでした、そこで、高齢の来店者傾向に注目し、2つの取り組みをしました。1つ目は、初めて来店するお客様のために使い方マニュアルを作成しました。2つ目は、顧客の共有です。お客様との会話内容...
設問1.3を通して得られた自身の強み。(200字)
上記の経験から、「周囲を巻き込み課題解決する力」と「相手に寄り添う」という強みを得ることができました。部活からは、自分だけが努力しても良い結果は得られず、チーム全員で目標達成に向かい努力することのノウハウを学びました。アルバイトからは、相手の長所と短所を見極め、その人に合った行動を取ることで、...
自身の興味のある業務をご選択ください。(複数回答可)1.コンシューマ営業 2.法人営業 3.ールスサポート 4.事業戦略・事業管理 5.データサイエンティスト 6.マーケティング 7.サービス企画 8.その他 最も興味のある業務の選択理由をご回答ください。
1、コンシューマ営業
「代理店営業」に興味があるからです。理由は2つあります。1つ目は、協働し、より良いサービスを提供することにやりがいを感じるからです。そこには、大学時代の経験から学んだ、チームで成果を出したいという想いがあります。2つ目は、自身の強みが活かせると思うからです。顧客に寄り添...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで論理的な文章を心がけた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職