![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 パートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
パートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
No.259654 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
本インターンシップに応募いただいた理由をご回答ください。
「通信」という軸を通して、新たな価値提供をする能力を身に付けたいからだ。私はゼミで企業様に対して◯◯活動の◯◯提案をした経験から、顕在的なニーズではなく潜在的なニーズを顧客から引き出して、より付加価値の高い解決策を見つけ出すことの重要性を学んだ。そこで本インターンシップでは、通信という無限の...
学生時代に力を入れたこと
未経験で始めた◯◯に最も力を入れた。入部当初は、体の動かし方に不慣れで経験者との差も歴然だった。そこで、観客を感動させられるような実力をつけるという目標を掲げ、ひたすら鏡に向き合い、外部のワークショップにも積極的に足を運んだ結果、先輩からは「驚くほど上達した」と言われ、作品の構成担当も任される...
アルバイトもしくはインターンシップ等の就業経験がございましたら、経験内容をご記入ください。(記入例:アルバイトまたはインターンシップ先、職種、役割、経験内容、成果など)
◯◯予備校で◯◯年間◯◯兼◯◯役として働いている。私には、週に1度5人の担当生徒の学習状況を把握し共に計画を立てるという仕事がある。そこで彼らにとって受験期に必要な自習習慣が身についていないことが課題であると思った私は、自習室で勉強した時間に比例してスタンプが貯まるカードを自作し、モチベーショ...
設問3、4の経験を通して得られた、ご自身の強みをご記入ください。
以上の経験から得られた私の強みは「向き合う力」である。◯◯では、経験者と自分とを比較して自信喪失になることが多々あった。しかしそこで挫けることなく自分と向き合い、足りないものを発見し、改善を重ねた。一方でアルバイトでは、生徒と真摯に向き合った結果、塾に対して求めているものを正確に捉えることに成...
上記の分野に興味を持った理由をご回答ください。
5G・通信を活用することで、顧客に幅広いソリューション提案を実行できることに魅力を感じているからだ。地域課題や社会問題など、どんな大きな課題に対してもアプローチできるのが5G・通信という分野だと考える。世の中の人々の暮らしをアップデートするという点に関しても、5G・通信という技術を活用するとな...
最も興味のある業務の選択理由をご回答ください。
法人営業と回答。担当する顧客の事業成長に向けて、帆走者として関与することができるからだ。通信の活用方法を変化させていくことで、事業安定化から社会貢献まで様々なフェーズで貢献する事ができる。塾のアルバイトで生徒の成績向上に向けて後押しをすることにやりがいを感じたように、顧客と事業成長の過程を共に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職