職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 WILLコース(ポスト確約型WILLコース)
WILLコース(ポスト確約型WILLコース)
No.361506 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 WILLコース(ポスト確約型WILLコース)
WILLコース(ポスト確約型WILLコース)
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ドコモで叶えたい夢・実現したいことを教えてください
◯◯の観点から貴社の「法人向けビジネスの拡大」を加速させ、社会全体のさらなるDX化を実現したい。◯◯でのアルバイトの経験から、DX化がトレンドとなっている現在においても、特に中小企業では未だに紙媒体でのやり取りが多く、時間的・金銭的コストがかかっていること、DXを用いた業務効率化の必要があるこ...
ご自身のスキル、経験、志向性などで希望するフィールド/ポストにマッチしていることをPRしてください。
私の「◯◯」と「◯◯な力」がマッチしていると考える。小学生の時、◯◯に参加した経験から◯◯に惹かれ、中学・高校では◯◯に何度も足を運んだ。大学では◯◯についての授業を通して◯◯に興味を持つようになり、◯◯でアルバイトをする中で、企業のビジネスを根底から支え、発展させていく◯◯により惹かれるよう...
成功や失敗を問わず、これまでの人生でチャレンジしたエピソードを教えてください。(400文字以内)
これまでの人生でチャレンジしたことは中高で◯◯部の部長を務め、チームの成績をあげたことだ。特に中学では、◯◯が先例であったが、部長に就任した。しかし、◯◯を理由に、私が部長であることに不満の声もあった。また、チーム成績も低迷しており、その年は市内で◯位という結果だった。そこで私は◯◯と◯◯を目...
各質問項目で注意した点
自分の強みが一番伝えられて、一番自信をもって話せるようなエピソードを選んだ。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職