職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
No.154711 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月上旬
グループディスカッション(GD)
4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
ドコモがうみだす10年後あたりまえになっているビジネスを創造せよ!
GDの手順
1.時間配分
2.それぞれ持ち寄ったアイディアの発表
だいたい1分くらい
3.深堀、どのアイディアを採用するのか
4.まとめ
5.発表者の決定、練習
6.発表
7.面接官によるフィードバックと趣旨の説明
プレゼン時間の有無
口頭で。
画面共有は禁止。
選考官からのフィードバックの有無
あまり発言していなかった子に対して、なにか言えなかったことはないか聞いていた。
雰囲気
なごやか
私は関西エリアだったので、皆で関西弁でタメ語で話しました。
注意した点・感想
自分の意見をしっかりと持ち、なぜそう思うのか深堀すること。
協調性とよく言いますが、2人の意見否定したけど通りました。
私が否定した意見は、すでにあるビジネスを提案していた子たちなので、しっかりドコモの強みを生かした新規ビジネスを練ったほうがいいと思います。
通過率はかなり高いので、のび...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)