職種別の選考対策
年次:
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.143786 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年2月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが仕事選び、会社選びを行う上で大切にしていることは何ですか
私が会社選び、仕事選びを行う上で大切にしていることは、2つある。1つ目は日本のIT化に関われることである。◯◯留学を通して、ITの便利さや有益さに衝撃を受けた。そして、帰国してからコロナが蔓延し、日本がIT後進国であるということを痛感した。そこから、日本の社会において今後IT業界はさらに成長し...
なぜSEになりたいと思ったのか?また、当社を選んだ理由を教えてください
SEになりたいと思った理由は2つある。1つ目は◯◯留学での経験である。◯◯での生活を通してITの便利さに感銘を受け、ITに関わる仕事がしたいと思うようになった。2つ目は◯◯部での経験である。高校3年生の時に◯◯パートの◯◯を務めており、パート全体の演奏の課題を改善した。パートのメンバー全員にヒ...
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか なぜそのことに力を入れたのですか。またそれを行って何を得ることができましたか。
◯◯語の勉強である。小学生の時から◯◯を好きなことをきっかけに◯◯の言語や文化に興味を持ち、大学2年生の時に半年間◯◯に留学した。私は留学を通して◯◯人と本音で語り合うことができるようになることを目標としていた。まず留学当初に自己分析を行った結果、2つの課題を認めた。会話をしながらいつも同じ文...
自由に自己PRをしてください。
私の強みはチームの一体感を作り出すことができることである。高校3年生の時◯◯部で、◯人いた◯◯パートの◯◯を務めていた。◯◯のコンクールに向けて、◯◯パート全体で音程を合わせるという課題に取り組む必要があると感じていた。そこで話し合いの場を設け、課題の共有を行い、全員で解決策をまとめることがで...
各質問項目で注意した点
端的に表現する
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー