職種別の選考対策
年次:
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.142318 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月上旬
最終面接
2021年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の男性
会場到着から選考終了までの流れ
Google Meetを使用
時間になったら入室し、初めに人事の方が流れを説明した後退出。面接官と面接を行い、面接終了後に面接官が退出、人事の方が再び入室して選考結果に関する説明をした後終了。
質問内容
ESの深掘り(専攻について、学生時代に力を入れたことで書いていない方のサークルについて)
・最近の時事問題で気になるものは?
・苦手な人、一緒に働きたくない人はどんな人か
→その様な人が会社にいたらどうする?
・SEに必要なものは何だと思う?
雰囲気
最終にしては穏やかな雰囲気
会話中に笑う場面があるくらいでした。
注意した点・感想
結論ファーストで話すこと。
最終とは思えない雰囲気で、緊張せずに話すことができました。
SEに必要なものや苦手な人のタイプについての質問は予想外だったので焦りましたが、少し時間をいただいてまとまった意見を述べられるように注意しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合