職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.313651 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月4日
グループディスカッション(GD)
4月4日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでのGDでした。
GDのテーマ・お題
大学への飛び級制度の是非を考えてください。
GDの手順
まずGDの役割分担はしないようにと注意事項がありました。なので、それぞれがそれぞれの役割を探し、考えて行いました。この問いに対して賛成か反対かまずそれぞれで考え、1人ずつ意見を言い合いました。そこからメリットデメリットをそれぞれ出し合い、結論を導きました。
雰囲気
GDだったため、雰囲気厳かなわけでもなく和やかなわけでもないといった感じでした。学生同士はある程度打ち解けて議論できたと思います。
注意した点・感想
注意した点は、役割を決めてはいけないというルールだったので、暗黙の了解でそれぞれが役割を担う形となった。相手の意見は素直に聞き、否定することは絶対ないように気をつけました。また、自分だけが話すのではなく、相手の話を聞く時間もきちんと作り、全員が話しやすい環境づくりに注力しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職