職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.411791 本選考 / 内定の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
内定
>
本選考
明治大学 | 文系
内定
内定時期 | 2024年8月 |
---|---|
承諾検討期間 | 即時 |
承諾/辞退 | 承諾 |
承諾/辞退理由 | 経営戦略・ビジョン |
承諾/辞退理由の詳細
一番は「公益は私益に通じる」との信念を持って、金融を核に様々な社会課題に取り組んでいること。
私自身があまり輝かしい経歴ではないことに基づき、煌びやかなイメージのある企業ではなく、実直で社会貢献性の高い仕事を探していた。そのため自分に合っていると感じた。
また社会貢献のなかでも「地...
内定後の課題の有無
証券外務員試験、TOEIC
内定後の拘束
不明
内定後の研修など
不明
採用人数・倍率
HDで50人ほど。他に証券、ネット銀行などの子会社でプロパー採用もある。
内定者の採用大学・学歴
早慶、MARCH・関関同立、海外大 ほか。
自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)
留学経験者が非常に多い
会計士試験や公務員試験からのシフト組も多く、【はじめから民間就職だけを視野に入れていた純ジャパ組】は少数派という印象。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職