職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.25076 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年3月中旬
リクルーター面談
2018年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
「組織の構造的問題を解決したい」という志向性がアルーとマッチングするか疑問に思われたので
会場到着から選考終了までの流れ
①会場到着→個室案内
②社員と対面→1時間面談
③終了→退室
質問内容
終始、こちらからの質問に答えてくださった。競合他社との違いについても深く聴けたことは、その後の選考で非常に役立った。
主に聴いた内容は
・入社1〜3年目の働き方
・競合他社と差別化している点
・逆に弱み
・アルーを志望し、入社先に選んだ理由
・アルーで身についたスキル・姿勢
・今...
雰囲気
非常に明るい方で、こちらの本意を汲み取りながら話をしてくださった。
注意した点・感想
RMSも志望していることは正直に伝えた上で、差別化している点を細かく尋ねるようにした。
「選考を受ける中で志望度を上げていきたいです」と先に伝えることで、そうした質問を出しやすい雰囲気は作れたような気がする。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。