職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.336091 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム2人、全体で15人ほど |
参加学生数 | 35人ほど |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の他社クライアントが検討している新規事業に関する具体的なスキームの立案。
分析から具体的な事業内容をかなり細かいところまで詰めていく。3日目にクライアント企業に対するヒアリングを行うことができ、最終日にプレゼンを行う。
ワークの具体的な手順
クライアント企業が検討している新規事業案を踏まえて、修正や具体化していく。
インターンの感想・注意した点
参加者のレベル感は非常に高かった分、学ぶことが多かった。グループディスカッションでは体験することのできない深い議論を体験することができる。その中でいかにして自分が議論に貢献できるかを常に模索しながらワークに取り組んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
6人グループで各々ブレイクアウトルームに分かれて5日間議論を行う。メンターの社員の方や内々定者の方が定期的にルームに入ってきて議論に対するフィードバックをしていただけた。社員の方との懇親会はなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
「少数精鋭」で有名なように優秀で穏やかな方が多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
大きくイメージは変わらず、優秀な方が多い印象を受けた。
コンサルワークに関しては、頭を使い負荷はかなりかかるものの楽しめたため自身の性格に合っていると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト