職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.345328 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 全体で30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、その他私立理系大学など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある企業の抱える課題について施策を提案するものであった。初日にチーム割りと課題が提示され、最終日にある企業の社長の方に向けて実際にプレゼンテーションを行う。途中に社員の方や内定者の方にアドバイスをいただく機会がある。
ワークの具体的な手順
初日にチーム割りと課題が提示され、三日目に実際に課題を提示いただいた企業の方にヒヤリングを行うことができる。それ以外は最終日のプレゼンテーションに向けてチームで話し合いを行う。
インターンの感想・注意した点
基本的にオンライン上のグループには学生しかいなかったが、決まった時間になると内定者の方や社員の方が入ってくる。そのため、全く議論を見られていないというわけではなかったので、発言には一定気をつけていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
最終日のプレゼンテーションに向けて、毎日1、2回社員の方と内定者の方にアドバイスをいただく機会があった。初日と最終日には、企業説明と懇親会のようなものがあったが、非常に時間が短いためあまり質問をする時間はない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
あまり馴染みのない企業だったのであまり詳細を知らなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
コンサルの方は硬いイメージがあったが、硬いイメージを持った方は一人もいなかった。非常に人間味にあふれた優しい方が多いイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト