職種別の選考対策
年次:
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.79860 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月初旬 |
---|---|
実施場所 | 会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 旧帝大 |
交通費補助の有無 | 新幹線代支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に、日本におけるKPMGコンサルティングの業務内容や、実際に働かれている社員の経験した案件の紹介を受けた。その後ワークに入り、「日本にE-sportsを導入するためにはどのような施策をとればよいのか。」について考えた。そのご10分程度社員を囲み座談会を行った。
ワークの具体的な手順
一班5人で行う。課題洗い出し→方針策定→実現可能性の検証の順でワークを進めた。
時間は3時間程度 最後には発表を三人の社員の前で行い10分程度の質問とフィードバックをいただける。
インターンの感想・注意した点
周りの学生のレベルがバラバラであったため、議論の進行に苦労したインターンシップであった。しかし、このインターンシップは採用直結であったため、周囲の学生も協調性をもって、何事も嫌がらずに議論をしていた様子だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中に社員と関わる機会はほぼない。座談会では2つしか質問ができず、時間がもう少しあるとよいと感じた。またフィードバックについては、かなり真剣にしていただけたので、その点はとても良い経験だったと思いました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー気質、個人プレー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー気質、チームプレー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト