
21年卒 総合職
総合職
No.106918 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 玉手箱と同じ締切。あくまで面接の材料として使用されるので落とされることはない。 |
結果通知方法 | 通知はない。後日面接の案内がくる。 |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
「◯◯」をテーマに生産管理について学んでいます。実際に工場や飲食店に足を運び、どのようにして製品、サービスが効率的に生産できているのかを研究しています。調査で明らかになったことを報告し、レポートにまとめています。昨年度は4回、同業他社のお店に足を運び、どちらの店舗が経営がより順調であるか調査し...
自己PR
私の強みは「先を見据えた行動ができること」です。この強みをアルバイト先の◯◯で活かしています。私はよく◯◯の時間に勤務することが多いのですが、この時間帯はビジネスマンの方が多くいらっしゃいます。時間を意識して来られる方が多いので、注文から早く商品を提供できるように行動しています。その中で2点意...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯での環境づくりに注力しました。3学年で◯◯人ほど在籍の◯◯で、私は他薦で◯◯となり◯年間経験しました。当初◯◯生の受講態度で◯◯には関係の無い行為が見られ、それにより議論中の発言量の少なさが課題となっていました。このような状況に起因するものは何かを考えた時に、私は教室内の島型のレイアウトに...
NECキャピタルソリューションに興味を持った理由
会計基準の変更や銀行の低金利政策などでリース業界の国内市場は伸び悩んでいることを知りました。しかし、だからこそリースの枠にとどまらず様々な領域に挑戦できる環境があると感じリース業界の志望に至りました。また、多種多様な業界やモノに関わり企業の経営を資金面、サービス面から支えていきたいです。中でも...
各質問項目で注意した点
面接で聞かれても良い内容にする。また、面接官が質問したくなるようにぼかして書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。