職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.90819 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NECキャピタルソリューションに興味をもった理由
私は仕事を通じて、(1)社内外の様々な人と関わりながら仕事をすること、(2)業界や規模にとらわれず多くの企業や団体の成長支援を行いうこと、(3)その中で自分で考えながら主体的に成長支援に携わること、の3点を達成したいと考えています。そこで、ファイナンスとモノの両面から企業の設備投資等をサポート...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
ゼミナールでは、「◯◯」というテーマで主に◯◯について、◯◯などの統計ソフトでデータを基に数理統計的に分析を行っています。具体的な活動としては、2019年の◯◯に際して、◯◯を分析し、◯◯と呼ばれる◯◯を作成しました。また、グループ研究として、「◯◯」について論文を作成しました。
自己PR
私の強みは、コミュニケーション能力です。一つ一つの会話を大切にし、どんな人にも話しかけることができます。私は大学時代飲食店での接客のアルバイトをしてきました。来店して頂いたお客様皆様に満足いただけるように、入店時の挨拶から退店時のお見送りまで、終始お客様との会話を大切にするように心がけていまし...
学生時代に最も打ち込んだこと
飲食店のアルバイトで店の毎月の◯◯の評価を上げる事を努力しました。この結果◯◯点満点中◯◯点も得点を上げ、◯◯点という高評価を貰う事ができました。新規オープンのお店で、開店してから半年程はお客様からの評判も、覆面調査の結果も良く、活気のある店でした。しかししばらくすると、店の活気がなくなってし...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。