25年卒 総合職(OPENコース 全部署対象)
総合職(OPENコース 全部署対象)
No.251983 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字以内)
私は大学2年間のゼミにおいて「日本におけるこどもの◯◯に関する◯◯」について学んできました。私自身の幼少期の経験からこどもの◯◯に興味を持ったことがきっかけでこのテーマを選択しました。論文作成において、当事者である子どもたちの意見を反映させていた論文が少なかったことから、実際に子どもたちの声を...
趣味・特技について記載ください。
私の趣味はプチ旅行です。私は◯◯に住んでいるので◯◯を旅行することが好きです。◯◯であれば日帰りでも行くことができるので日々のリフレッシュになっています。
自己PR(500文字以内)
私の強みは「責任感の強さ、周りを考える力」です。学生時代に所属していた◯◯において、二年生から三年生に上がるタイミングで◯◯人いた同期が◯◯人辞めてしまい、残った同期が◯◯人になってしまいました。こんなにも同期が辞めてしまった理由として三年生になって活動と就活が両立できる自信がないというもので...
学生時代に最も打ち込んだこと(500文字以内)
◯◯の◯◯責任者としてターゲット層からの◯◯のフォロー率を◯◯%から◯◯%まで伸ばしたことです。フォロー率を上げる目的は、情報をいち早くお届けし、来場者を増加させることです。ターゲット層としては、地域の皆様や、家族連れの皆様です。しかし、◯◯代から◯◯代までのフォロー率が全体の◯◯%ととても低...
あなたの能力をどのように発揮できると考えているか、志望動機と併せて回答ください。(500文字以内)
私は「人々の生活をITを通して豊かなものにする」という目標があり、日々の生活のDXを推進しているお仕事に携わりたいと考えています。貴社は「手のひらにある銀行」をコンセプトに、人々の生活に欠かせない「金融」という領域でIT技術を用いて人々の生活を便利に、快適にしている点に魅力を感じております。実...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。