職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.52202 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
明治大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2018年11月 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | マーチ以上 |
交通費補助の有無 | 遠方の学生のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目、金融、リース、クレジットカード、ファイナンスの知識の勉強、懇親会(飲み会)
2日目、nttファイナンスがどこに何を提案するかという議題のもと3日目の発表に向けて各チームで準備を行った。
3日目、発表
ワークの具体的な手順
全てチームに任せられる
インターンの感想・注意した点
基本的にグループワーク形式でインターンシップが進行していった。作業量が多いので、ほとんどのチームは居残りをしていたので、かなり計画的に作業をしていかなければいけない。その点において、チームメンバーと意見を共有しながらワークに挑んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの人数が多いので多くの人と関われるようにした。インターンシップ中に学生の評価をしているようには見えなかった。しかし、内定者や職員の方と話す機会が多かったので質問は多めに用意した方がいいかもしれない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ホワイト企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前と変わらずホワイト企業、本社がきれい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース