職種別の選考対策
年次:
25年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
No.354148 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
横浜国立大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 会社(木場) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 不明 |
参加学生数 | 1クール80人程度 |
参加学生の属性 | MARCH、早慶上智、国公立 |
報酬の有無 | 1日1万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日に学生同士の交流及び会社説明があり、その後配属先発表があった。配属先では、実際に進行中のプロジェクトにあるタスクのいくつかを振られて、自分なりに検討した。最終日にグループ内の社員さんに向けて自分が取り組んだ内容について発表した。
ワークの具体的な手順
社員さんからタスクの説明を受けた後に、会社用のPCを使って業務に取り組んだ。不明な点や進捗があったら適宜社員さんとコミュニケーションをとって進めた。
インターンの感想・注意した点
現場配属型なので会社の雰囲気を直に感じるいい機会だった。タスクとは関係のないミーティングや勉強会にも参加させていただき、日頃の業務内容に対する理解を深めることができた。
また、インターン中は社員さんを積極的に頼るようにした。報・連・相を徹底し、よりよい成果物ができるように努めた。
懇親会の有無と選考への影響
途中で社員さんとの懇親会、最終日には学生との懇親会が開かれた。懇親会は選考に関係ないと考える。
インターン中の参加者や社員との関わり
インストラクターの方が隣で作業しているので何かあったらすぐに相談できた。ランチもインストラクターと一緒に食べ、就活のことや会社のことなど相談に乗っていただいた。また、他の社員さんにお話を伺う機会を設けていただき、社員訪問のようなこともさせていただk多。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
まじめなで優秀な人が多いイメージ。忙しそう。お堅め。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
基本的に参加前に抱いていた印象とは大差なかった。ただどの社員さんも優しく、雰囲気の良い職場だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント