24年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.306489 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角400文字以内)
私は、3年次から◯◯◯研究室に所属しております。私の研究では、○○○○と○○○○(○○技術)を使用した○○練習ソフトの開発を行っています。ソフトの開発目的は、医療系の学生が、○○練習をする際に発生する問題をなくすためです。このソフトが完成すれば、シリコン製のキットを使用しなくても練習することが...
自己PR(400文字以内)
私の強みは計画性です。◯◯大学が実施するオープンキャンパスに、私の研究室が出展した際には、ボランティアとして参加をしました。私の主な担当業務は、来場された学生へ研究内容や機器を紹介する事です。私の研究では、 ○○○○を使用する機会があるので、実際にゲームを通して使用する事で扱いを理解しやすくす...
学生生活で一番成長したことは何ですか?なぜ成長したと思うか、成長するために何をしたか教えてください。(400文字以内)
私が学生時代に一番成長したことは、感情をコントロールする能力です。私は、研究室での活動から得ることができました。研究室に配属された時は、分からないことが多く、自学習や質問の毎日でした。1年次の頃であれば、投げ出していたと思います。しかし、3年次での研究室活動を経て、投げ出さなければ、何らかの形...
なぜ、システムエンジニア(SE)を志したかを教えてください。(400文字以内)
私がSEを志望する理由は2点あります。まず1つ目が、学生時代で得た経験を活用したいからです。私の研究目標がソフトウェアの開発ということもあり、職務に経験として活かすことができます。私は、研究室での活動にやりがいを感じております。これらは、SE職へ進むうえで最も大切なマインドだと考えています。そ...
5年後10年後、ご自身が当社でどう活躍しているか教えてください。(400文字以内)
私は、5年後には、自身の携わりたい事業や、自身で考案した事業に積極的に関わることのできる人間になっていると思います。私は、行動力やコミュニケーション能力には人1倍自信があり、実際にこれらの能力を活かすことができると考えています。10年後には、SEの熟練者として、後輩を取りまとめ、新事業を率いる...
当社のホームページや説明会等の内容から、ご自身が当社で働くイメージをどのように持ったかを教えてください。(400文字以内)
私が貴社で働くイメージは、SEとして活躍するために、チームワークを活かし、職務に取り組んでいると思います。さらに、顧客様には誠心誠意を込めて、サービスを提供していると考えます。同年代の社員とは、協力し合う関係でありながら、それぞれの個性を理解した、コミュニケーションを取りたいです。コミュニケー...
各質問項目で注意した点
字数制限に注意し、面接で話しやすい、理解してもらいやすい内容にしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)