職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職エリアコース※マネジメントコースへ統合
総合職エリアコース※マネジメントコースへ統合
No.253169 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職エリアコース※マネジメントコースへ統合
総合職エリアコース※マネジメントコースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月下旬
二次面接
2022年4月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次のあがった人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
一回の待機場所にいると、面接官の方が迎えに来てくださり、部屋まで案内される。
質問内容
・友達からどう思われているか
・自分の直したいところ、弱み
・親の職業
・親は就職活動を応援してくれているか
・なぜ地方銀行なのか
硬い雰囲気で聞かれるというよりは本当に雑談の中で生まれる質問だったので、他にももしかしたら質問があったかもしれません。
雰囲気
雑談。質問もあまり思い出せないほど自然な流れで会話をした。
注意した点・感想
常に笑顔ということは心がけていました。あまり自分を着飾らずに、素直に思っていることや考えていることを言葉にしていたように思います。人事の方もすごく優しく、本当に楽しい時間でした。リラックスして臨むと良いと思います。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職