職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職エリアコース※マネジメントコースへ統合
総合職エリアコース※マネジメントコースへ統合
No.235398 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職エリアコース※マネジメントコースへ統合
総合職エリアコース※マネジメントコースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
特意な科目、または大学の研究課題について教えてください。
◯◯が低下している現状とその要因についてです。◯◯の◯◯は、韓国などの国々と比較して低水準となっています。その要因として1、◯◯における◯◯が長期的に多いこと。2、◯◯における◯◯が急増していること。3、◯◯が増加していること。以上3点が考察の結果、明らかになりました。
学生時代に最も力を入れたこと。(400字)
200人規模サークルの会長としてコロナ禍での新入生勧誘活動を成功させたことです。対面での新入生勧誘活動の企画が頓挫したが、私は「大学での繋がりがない新入生に繋がりを作る機会を設けたい」という思いから会員とともに新たな新入生勧誘方法を立案し実行することにしました。その過程で2点の工夫を行いました...
志望動機(200字)
自らの提案で、地元関西のお客様の成長に貢献したく貴行を志望します。
私はサークル運営の経験から、自らの提案で他者に満足してもらうことにやりがいを感じました。
貴行は、お客様に寄り添ったコンサルティングでニーズに対し最適な提案を行っており、お客様の成長に貢献している点に惹かれました。
その...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを心掛けた。字数が少なかったため抽象的な表現を使った。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース