職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ICTソリューションフィールド
ICTソリューションフィールド
No.265715 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 ICTソリューションフィールド
ICTソリューションフィールド
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
希望テーマの志望理由と、テーマ内で何をやりたいと考えているかを具体的に記述してください。(400字以内)
私が本テーマを志望する理由は、社会における実際のデータを用いた分析や意思決定を体験したいからです。私は現在大学院の授業で、意思決定論や機械学習について学んでいます。私は意思決定論における、様々な基準を参考にした上で最適な選択を導いたり、一見感情が関わっていそうな意思決定を数値化したりするという...
この夏季ISでどのように成長したいと考えているかを、その理由も含めて記述してください。(400字以内)
私は今回のISに参加しエンジニアとして必要な技術を経験することで、現在の自身に足りていない知識を積極的に学習したいと考えています。そしてこれまで大学で学んできたシステム開発のフェーズや実際の開発経験によって得られたIT人材としての知識がどれほど身についており、どれほど実際の開発現場で役立つのか...
この夏季ISでどのようなチャレンジをしたいと考えているかを、その理由も含めて記述してください。(400字以内)
私は今回のISに参加する上で、貴社で働いている方々やインターンシップに参加する他の学生の方々と積極的にコミュニケーションを取りたいです。私がコミュニケーションを重視する理由は3つあります。1つ目は、貴社で実際に働くイメージを具体的に掴めると考えるからです。現場で働く方々のリアルな意見をお聞きし...
現在の志望業界を記述してください。(任意)
私は卒業した後、大学から学んでいる情報工学の知識を活かして、IT業界で仕事をしていきたいと考えています。ITは色々な分野に応用できると身をもって体感してきました。大学時代はITと教育、大学院ではITと医療の連携が研究テーマとなっています。社会に出たら、教育や医療にとどまらず、様々な背景を持つお...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)