24年卒 IS/ITエンジニアコース
IS/ITエンジニアコース
No.324981 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、特に力を入れて取り組んだこと(テーマ)をPRしたい順に、3つ記入して下さい。(50文字以内)
音楽サークルの練習責任者として、初心者のサポート方法を改革し、退会者が多いという課題を解決した。
海外経験者が多い学科で、英会話を習ったことがない状態から努力し、◯◯賞に選ばれた。
人種差別問題を専攻し、多様な考え方を受け入れる、価値観の大切さを学んだ。
取り組んだ背景や動機、設定した目標、実際に出した成果を、明確かつ簡潔に記入して下さい。(400字以内)
当時、大学から楽器を始めた初心者の約 5 割が 2年以内に退会しているという課題に直面していた。その原因としては、メンバー全体の8割以上が中学・高校の部活から楽器を続けている経験者であり、初心者が練習についていけない状況があった。私のサークルは50年以上の歴史と伝統があるため、その状況が当たり...
上記の成果を出すにあたり、主体的に行動したこと(課題解決に向けた工夫・苦労など)、周囲との関わり方(チームでの役割・チーム内での貢献など)、学んだことについて記入して下さい。(500文字以内)
私はメンバーに、課題の解決方法を提案し、主体的に働きかけるという役割を果たした。まず、初心者の退会率を下げたいという漠然とした内容を提案するだけでは、納得してもらうことができなかった。そこで、課題の解決が現実的であることを示すため、私は具体的な2つの施策を練って提案した。1つ目は、週に 1 回...
あなたの長所・短所や特技などについて自由に記入して下さい。(200文字以内)
長所は向上心だ。海外経験者が多い学科で、英会話を習ったこともない状態から努力し続け、◯◯賞に選ばれた。特に、下手でも自分から発言することに挑戦した。短所は物事にこだわりすぎることだ。完璧主義なところがあるため、丁寧さとスピードどちらを重視するか判断して改善しようとしている。特技は、PCソフトを...
志望動機を記入して下さい。(350文字以内)
ITの面から課題を解決し、ソニーのビジネスに貢献したいからだ。私は官公庁のふるさと納税のシステム会社で事務をしていた経験から、DX推進や安定したサービスを提供する難しさを知った。そこで、今度は自らが第一線で提案を行う立場になり、最適なソリューションを提供したいと考えた。また、私はサークル活動で...
各質問項目で注意した点
自分の経験をもとに書くこと
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)