![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ITプロフェッショナル
ITプロフェッショナル
No.88057 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アビームシステムズが大切にしているテーマ3つ ・多くの人に自ら関わる・自ら考え最後までやり抜く・チームで協働する 上記のテーマに関して、ご自身の経験談・体験談をご記入ください。
webシステムを開発するグループ演習で私達のグループは10グループ中、1番良い評価を得ました。良い結果が出た理由はグループメンバーが各人の能力・個性を理解し合い、それを尊重した上で、「グループ全体で最も良い成果が出せるよう」に作業を割り当てたからです。この演習では自分よりもプログラミングの経験...
アビームシステムズで、あなたは何がしたいですか?携わりたい仕事内容を踏まえ、志望動機をご記入ください。
私はデジタル変革を通じて、クライアントと共に成功を目指します。特にITフルアウトソーシング事業に携わることで成功を実現したいと考えています。大学では、「企業の問題を発見・定義し、経営戦略に準じたソリューションの提案や提案を達成する情報サービスの企画・推進・構築をする力」の習得に最も力を入れて参...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
◯◯学科では、◯◯に基づく情報を多様な形で実践的に活用する能力を養うことを目指しています。これまでの授業では、◯◯を創造的に設計する力や、ビッグデータやリッチデータなどを分析するデータサイエンスを活用する力を身につけ、企業において経営戦略を策定し、◯◯を企画・推進・構築するための知識を学習して...
自己PR(400文字)
私の強みは目標達成に向けて貪欲に行動できる点です。「他国の文化の中で自分の考えを表現したい」という目標のもと、大学二年の夏に◯◯へ語学留学をしました。しかし、初めて現地学生と議論をする活動で全く話すことができず、意見を伝える難しさを痛感しました。ただ、目標を何としても達成したかったため、私はホ...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
学生時代に頑張ったことは国際交流活動です。留学を経て今まで住んできたところとは違う世界があるということを感じました。私にとって初めての海外渡航であったため◯◯体験することのすべてが新鮮でした。課題は自分の伝えたいことの3割程度しか伝えることができなかったことです。ジェスチャーを交えるなどしたた...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)