21年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.103520 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
趣味・特技(150文字以下)
趣味はドライブです。昨年は友人と九州を車で一周しました。特技はメディア編集です。フリーソフトですが、高校時代には体育大会のダンスBGMを編集しました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
二つの産学連携プロジェクトに取り組みました。1つ目は、◯◯県の再来訪意向指数の向上を目指すプロジェクトです。第三次産業が盛んな◯◯県の再来訪意向指数が、全国的に低水準である事に問題意識を持ちました。そして、◯◯の魅力が観光客に伝えきれていないという仮説を立て、観光客向けWEBサイトを作成しまし...
自己PR(400文字以下)
チームの価値を高められることが私の強みです。私はメンバーが誇りをもてるチームに価値を感じます。その考えから、メンバーが誇りを持てるように、「メンバーが自分らしくいられる」環境を目指してきました。高校時代に部活で副部長、大学でサークル代表を務めたのは、この環境作りに裁量をもって取り組むためです。...
学生時代に最も打ち込んだこと (400文字以下)
団体規模を1位にしたことです。私は◯◯名の◯◯サークルで代表を務めました。大学では会員数で順位付けされ、優遇されます。就任時は3番でした。私は1位を目標に、集客に取り組みました。特に新歓祭は印象に残っています。◯◯人入会という目標を共有し、全員で勧誘しました。結果◯◯人弱の会員が入会しました。...
応募した職種を目指したきっかけ、理由 (400文字以下)
提供するシステムを実際にプログラミングしたいからです。私はSE職で、ITを用いた社会イノベーション事業に「誇り」を持つステップを踏みたいと考えています。私は大学3年次、人材紹介会社で長期インターンをしていました。そこでクライアント企業のイベントを学生に斡旋していたのですが、私はその仕事に「誇り...
当社を志望した動機 (400文字以下)
個々人が「誇り」高くいられる日本社会を実現するべく、貴社を志望致します。私はこれまで、環境作りを通してそれぞれが誇りを持てるチームを目指してきました。私には改善の余地にあふれた環境を変えたいという渇望があり、それを価値あるものへ導くことにモチベーションをもって取り組むことができます。この渇望と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)