職種別の選考対策
年次:
19年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
No.19432 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月14日 |
---|---|
実施場所 | 日本郵船ビル |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | ファシリ1人、社員紹介2人 |
参加学生数 | 8チーム×8人 |
参加学生の属性 | 四大早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
①日本郵船の事業総会
②グループワーク
→船をどのような経路でいつ、どのような種類の船を出すかを考え利益最大化を目指す。前半、後半と別れている。そのターンの世界情勢に左右されやすい。
③先輩社員の業務紹介
→2人の話を聞く
ワークの具体的な手順
どの種類の船をどの航路で進ませるかを考える。
ターン数が12回(一年)、世界の価格変動に左右されるものなので、ゲームの内容を先読みする必要がある。
インターンの感想・注意した点
相場変動をどう予測するかが重要である。どの航路でどの船を通すと利益が最大化できるか。また、ワークの最後に利益が最大化できてれば良いので、最悪の事態を回避するためにどのようなリスクヘッジをするかを考えるべきである。
また、社会インフラとしてあまり利益が出ないので、その難しさを知った。
インターン中の参加者や社員との関わり
特にその後の接点はない。
ワークの時の就活生とはアイスブレイクをする程度の時間しか設けられていないため、特にその後の接点が発生するほど親密度は上がらない。
インターンに参加したからといって何か特別なルートに呼ばれることもない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社風が堅そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
英語を使用するオペレーター業務など、創造以上にグローバルな仕事だとわかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職