![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.11646 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所はなんですか?
既存のものに満足せず、最良に挑む力です。その力が発揮されたのは、塾での保護者会です。私が担当する以前の保護者会はカリキュラムの説明と教室長からの話のみであり、保護者の方々からの満足度は4段階中上から2番目か3番目でした。私は満足度を上げるため高校入試の仕組みや併願校の情報等の入試情報の紹介を保...
あなたの短所はなんですか?
私の弱みは集中力が続かないことです。ゼミでのグループディスカッションの際に「長く考え続けることができていないため、議論に参加している時と参加していない時がある。」と指摘していただき、「考え続けるためには意識的に考える訓練をやるしかない」というアドバイスもいただきました。そこで私は自分の行動に対...
学生時代力を入れたことは?
塾講師のアルバイトにおける受験生の指導です。大学2年生の時に、中学3年生8人の数学の授業を任されました。担当した当初、生徒には学習習慣がなく、模試の志望校判定も8人全員が5段階中DかEでした。そこで私は生徒たちが勉強しない理由を探るために全員と面談を行いました。その中で、勉強法が確立できない子...
当社の志望理由は?
お客様からの感謝を実感できる仕事がしたいと考えたためです。塾講師のアルバイトの中での一番のやりがいは生徒からの感謝の言葉でした。生徒の疑問を解決できたときの「先生ありがとう」という一言は辛いことも多い塾講師の仕事の中で自分を奮い立たせてくれるものでした。この経験から社会に出てからも人からの感謝...
Smbc信託でどのように活躍したいか
プレスティア営業本部にてコンサルティング業務に携わりたいと考えています。お客様のニーズを正確に把握し、最適な資産運用のコンサルティングをしていきたいです。この際、塾講師の経験を活かしていきたいと考えています。塾講師の仕事の中でも生徒の勉強に対する悩みや課題を聞き出し、適切なアドバイスをする力が...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融オリックス総合職
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融大和アセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース