![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 オープン採用
オープン採用
No.76289 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味、特技(100字)
趣味は、国内外問わず、色々な所に旅行に行くことです。友達と行くのも好きですが、一人で行くことも好きです。特技は、スポーツです。スポーツの中でも特に、サッカーやソフトボールが得意です。
証券の中で東海東京を志望する理由。(500字)
私が貴社を志望する理由は二つあります。まず一つ目は、有力な地方銀行と提携し、合弁証券会社ネットワークを作っている、という他社とは違う戦略をとっている所に魅力を感じたためです。これは、他企業が真似することができない貴社の強みです。地方銀行と提携することによって、ノウハウを得るだけでなく、その銀行...
希望コース リテール理由(300字)
私が証券会社のリテールコースを志望する理由は、大学の課外授業を通じて株式に興味を持ったことがきっかけです。私は、それを機に株式を買ってみようと考えました。しかし、少し授業で学んだくらいでは、たくさんある中からどの銘柄が自分にあっているのかを一人で決めるということは、ハードルが高く断念してしまい...
希望コース 企業金融理由(300字)
私が企業金融部門を志望する理由は、個人のお客様の役に立つ仕事がしたいというのをもっともっと大きい規模で考えてみた際に、企業が思い浮かんだためです。またこちらの部門では債権の総合引受額が6位となっており、大手の証券会社につぐ位置づけにすごいと感じました。さらに魅力的に感じたことは、今後の取り組み...
学生生活の中で力を入れたこと、その出来事から学んだこと(500字)
私が学生時代に最も打ち込んだことは、ゼミ活動です。詳しく言うと、不振企業の分析を行い、不振理由やこれから先どういったことをすれば利益率を上げることができるのかを、提案するといった内容でした。私たちのグループは、ウエルシアホールディングスについて分析しました。◯◯と◯◯の大学との交流ゼミで、それ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。