職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務職
事務職
No.397997 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 事務職
事務職
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
関西学院大学 | 文系
2024年度2月下旬
リクルーター面談
2024年度2月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
インターンシップ参加者に連絡がきた。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着し、そのまま面談があった。選考要素はほとんどなく、こちらが質問するような形。
質問内容
業務内容に関する質問
「貴行のM&A業務において特に重視しているポイントは何ですか?」
「個人営業で成功するための秘訣を教えていただけますか?」
企業文化に関する質問
「貴行の企業理念が日々の業務にどのように反映されていますか?」
「社員間のコミュニケーションやチームワークを...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
学生側から座談会のような形で早期選考前に不安に思っていることや疑問点を聞くというような会であった。主に学生主体であるため、沈黙にはならないように早期選考でのコツやスキルを教えてもらったりしていた。選考要素はないように思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年11月
3day冬季インターンシップ
2024年1月下旬
WEBテスト
2024年度2月下旬
リクルーター面談
2024年度2月下旬
グループディスカッション(GD)
2024年度3月上旬
二次面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三証券総合職
-
金融M&A総合研究所M&Aアドバイザー
-
金融滋賀銀行営業
-
金融商工組合中央金庫総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)