職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業職
営業職
No.376803 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 24年3月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現時点で興味のある職種を選択してください。
営業職
入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか?一つ選択してください。
顧客へ高度な提案やコンサルティングを行っている
上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。(400文字以下)
営業担当として、積極的な提案を通じてお客様の課題解決に貢献し、ビジネス価値向上を実現したい。カフェでアルバイトリーダーとして勤務し、店舗評価向上に貢献した経験から、お客様の想いを丁寧に汲み取り、課題解決することに強いやりがいを感じた。また、レジでの会計時間や支払いの手間暇からお客様の満足度が損...
大学時代の経験のうち、以下に該当するエピソードについてご記入ください。直面した困難及びそこから学んだことを踏まえ、記入するようにしてください。・自分で考え行動し、チームで成果を出した経験・自身のアイデアで0から1を生み出した経験
カフェのバイトリーダーとして店舗の接客評価向上に貢献した。私は店長からバイトリーダーに任命され、他の従業員を取りまとめたり、店舗の改善点を提案する役割を担った。中でも私は2ヶ月に1回実施される覆面調査で、スタッフの接客態度が好ましくないと度々指摘されたことが重大な課題であると感じていた。そこで...
TISインテックグループ基本理念であるOUR PHYLOSOPHYの中で、共感したキーワードを選択してください。
人のためにあること
上記ワードやキーワードを挙げられた理由をお答えください。100文字以下
アルバイトや長期インターンシップを通して、従業員やお客様の気持ちに寄り添い、感謝された経験があるため。相手のことを深く理解し、気持ちに寄り添うことは営業で的確な提案をする上でも重要であると感じる。
各質問項目で注意した点
企業問わず大事なことではあるが、結論ファーストで読みやすい文章であること。他人が初見で読んだ時にすんなり頭の中に文章が入ってきて理解できるよう、色んな人に添削をしてもらったりすることで、伝わりやすい書き方を学ぶことができると感じた。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信データⅩ総合職
-
IT・通信シスコシステムズカスタマーエクスペリエンス(CX)部門(コンサルティングエンジニア職)
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信マクロミル本社採用コース(総合職)