![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.208112 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
本インターンシップの参加を希望する理由(学びたい事や得たいことなど、目的や狙い)を教えてください(100文字)
貴社での現場のイメージをより濃いものにしたいと考えているためです。そのためには、貴社の開発現場で実際に使用している技術を知ることや、それらの技術を用いて開発を行うことが重要であると感じています。
大学時代の経験のうち、以下に該当するエピソードについてご記入ください。・自分で考え行動し、チームで成果を生み出した経験 ・自身のアイデアで0から1を生み出した経験直面した困難及びそこから学んだことを踏まえ、記入するようにしてください。
1: 生み出した経験(30文字)
◯◯するアプリケーションを作成した経験
2: 活動期間
2019/4 〜 2020/3
3: 巻き込んだ人数
自分合わせて4人
4: 発揮できた自分の価値(1つ選択)
5: 活動内容(400文字)
ビジネスコンテスト「◯◯」に参加した際に、◯◯...
あなたが感じるIT業界の面白さを教えてください(400文字)
ITサービスやシステムの裏側を知れるところに面白みを感じています。学生も含め、日常生活でITサービスやシステムを利用している側としては、ただ便利なだけでそれ以上の価値はないと私は感じています。しかし、作成する側にとっては、この画面ではどの機能が動いているなど、システムの裏側を把握しているため、...
あなたが人生の中で大切にしたいと思っていることとその理由を教えて(400文字)
「やらない後悔よりやる後悔」を大切にしています。私は、これらの後悔の違いとして、人間が成長するために必要な「学びや気づきが得られるか」があると感じます。実際に、やる後悔をした経験として、ある業界のインターンシップに参加したことが挙げられます。ここでは、楽しさが見いだせずやるせない時間を過ごし、...
これまでのITに関する経験について教えてください。どの言語で何を作ったのか、普段よく使っている言語や学習した言語など、具体的に書いてください(200文字)
学部時代より、pythonを用いて、データ分析コンペティション「◯◯」や「◯◯」に参加しています。初めて参加した、上位入賞経験がない人たちが集う大会では、銀行口座を開設するか否かの2値分類を行う内容の下で上位約10%の成績を収めました。これ以降、突出した成績はありませんが、大会終了後には他の人...
会社を選ぶ際に重視していること
今日、企業が20年後に生存している確率は1%を切っていると言われています。そのような中で生き抜くためには、事業に将来性があることや、他社と比較した際に有意性があることが重要であると感じています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし