![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.167689 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
インターンシップに参加する理由
チーム開発と貴社の開発業務を体感したいです。私は本当に技術力があるSEになりたいと考えています。そのため、貴社を支える高度な技術を体感し、自己成長と貴社における開発職の働き方を学びたいです。
あなたが感じるIT業界の面白さ
常に変化・進化していきながら、人や社会を支える役割を担う点がIT業界の面白さの一つであると考えています。数年間の間で、ITやそれに付随する技術というものは出来ることを増やしながら普及しており、現在では生活には欠かせないものになっています。社会インフラになりつつある中で、常に変革していく技術を学...
あなたが人生の中で大切にしたいと思っていることとその理由
私が人生の中で大切にしたいものは大きく2つあります。1つ目は過去の自分と比較して成長しているかを常に意識し、行動するということです。これは学業やアルバイトでの経験に起伏しています。学業では、成績が伸び悩んだときに必ず振り返り、目標に向けて計画を再設定することで成長に繋げました。また、アルバイト...
大学時代の経験のうち、以下に該当するエピソードについて・自分で考え行動し、チームで成果を出した経験・自身のアイデアで0から1を生み出した経験 直面した困難及びそこから学んだことを踏まえ、記入
塾のアルバイトで「毎日学習の習慣化」という目標に向けて指導施策を発案しました。自校舎は、模試の点数を指標としたランキングで◯校舎中最下位でした。塾のコンテンツによる指導がメインでしたが、改善のためには別の視点から指導する必要があると考えました。私自身、学校の課題や自習にも力を入れて学力を伸ばし...
これまでのITに関する経験について
大学の授業で、Python,Java,C++を勉強しました。Pythonではゲームの作成や、機械学習を用いたデータ分析や自然言語処理の研究に用いています。Javaでは、αβ法というアルゴリズムを組んで◯◯の開発やドローイングエディタの作成も行いました。また、アルバイトの業務の一部をスプレッドシ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信リブセンス総合職
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信マクロミル本社採用コース(総合職)
-
IT・通信freeeビジネス職