職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.151417 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
就職活動において会社を選ぶ際に重視していることについて、優先度の高い順に3つまで選択してください。
1.事業領域
2.業種
3.社会貢献
社会に貢献し、誇れる仕事をしたいと考えています。そのためには、事業領域が広く、強みとなるテクノロジーを持っている会社で、私が一番打ち込むことのできるITの分野で仕事をすることが一番だと考えています。
本インターンシップの参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど、目的やねらい)を教えて下さい。
社会問題解決のためどのような考え方でサービスを改良していっているのか学び、貴社で働くイメージを得たいと考えています。また、チームでの開発体験を通して自分の最も役立つ役割を理解したいと考えています。
大学時代の経験のうち、以下に該当するエピソードについてご記入ください。・自分で考え行動し、チームで成果を出した経験・自身のアイデアで0から1を生み出した経験
イベントを主催し、チームとして同じ方向性を向く必要性と時間を区切ることで質の高い議論ができることを学びました。全国各地で開催されている毎月開催のイベントがありましたが、◯◯で開催されず◯◯で参加する人がほとんどでした。しかし、大阪は遠いが参加してみたいという声を聞き、◯◯で開催できないかと考え...
これまでのITに関する経験について教えてください。
◯◯の授業内で、C言語を用いて◯◯プログラムなどを作成しました。◯◯ではアルゴリズムにも着目して実行速度などを気にしながらプログラミングを行っていました。また、Pythonは研究で◯◯の分析やグラフ化に用いています。ファイルの入出力とデータの読み込みを研究用に最適化した自作のパッケージも作成し...
各質問項目で注意した点
設問が詳しく書かれているので、問われていることにちゃんと答えること
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし