職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.113172 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
本インターンシップの参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど、目的やねらい)を教えてください。(100文字以下)
チームでの働き方とIT業界で活躍するために必要な考え方を学びたいからです。それによって将来自分がシステムエンジニアとして活躍する姿をイメージし、自分の強みをどう活かしていくか考えたいと思います。
大学時代の経験のうち、以下に該当するエピソードについてご記入ください。 ・自分で考え行動し、チームで成果を出した経験 ・自身のアイデアで0から1を生み出した経験 直面した困難及びそこから学んだことを踏まえ、記入するようにしてください。
(1)生み出した成果(30文字以下)
◯◯として◯◯の企画を立て、◯分半の作品を制作しました。
(2)活動期間
◯年◯ヶ月
(2)巻き込んだ人数(15文字以下)
◯◯人
(4)発揮できた自分の価値(一つ選択してください)
チームワーク
(5)活動内容(400文字以下)
◯◯◯...
これまでのITに関する経験について教えてください。(200文字以下)※アルバイト・学校・趣味など経験の内容は問いません。※どの言語で何を作ったのか、普段よく使っている言語や学習したことがある言語など、具体的に記載してください。※特筆すべき経験がない場合は、『特になし』と記載してください。
◯◯というプログラミングサイトで◯◯を学びました。正しく言語を入力できると即座に成果として反映されるところに、自分自身がモノを作っているのだという達成感を感じたと共に、直接的に貢献できるこの仕事であれば、大きなやりがいもって働くことができると感じました。現在はより深くプログラミングスキルを身に...
就職活動において会社を選ぶ際に重視していることについて、優先度の高い順に3つまで選択してください。
優先度1位
01(目標/理念戦略)_掲げている理念やビジョンへの共感
優先度2位
03(人材/組織風土)_目的に向かって挑戦でき、成長できる風土
優先度3位
02(活動/事業内容)_事業を通じて、世の中に与えられる影響が大きい
上記回答に関して、ご自身の考えや背景を教えてください。(100文字以下)
私は将来、より豊かで安全な未来の創造に貢献したいです。そのため、変革を通じて社会に貢献するという信念を抱く企業で懸命に働き、世の中を一歩先へ発展させられるような人材に成長したいと考えています。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし