職種別の選考対策
年次:

21年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.91707 本選考 / 個人面談の体験談
21年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
21年卒
個人面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3月中旬
個人面談
3月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーのソファで待機し、時間になったら面接官が直接呼びに来てくれる
質問内容
・今まで行ってきたことに共通しているものは?軸は?
・どういった基準でサークルや部活動を選んできた?
・大学に入るまで◯◯してきたように感じたが、自分としてはどうか?
・いま振り返ってみて、もっと慎重になっておけばよかったと感じることはあるか?後悔していることはあるか?
雰囲気
和やかでした
注意した点・感想
2回しか面接がないため、一次面接からガッツリ学生時代に力を入れたことと志望動機を聞かれるのかと思っていましたが、全く触れられませんでした。主に、性格診断の結果を見ながら質問されていたように感じます。ただ、面接官によって聞くことが全く違うため、対策はしづらいと思いました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。