職種別の選考対策
年次:

21年卒 デジタルコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
No.91735 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 デジタルコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
21年卒
二次面接
>
本選考
東北大学大学院 | 理系
2020年1月
二次面接
2020年1月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中途入社で20年目のディレクターの方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませた後、受付向かいで待機しました。時間になったら別室に案内され、面接が開始しました。30分後、エレベーターまで見送りされ面接が終了しました。
質問内容
志望動機と他社の選考状況を聞かれた後、他社と御社の違いは何で、どういった点で御社を魅力的に思っているかを聞かれました。一旦逆質問に入り、コンサル系の会社が全体的に総合化している中で御社の今後のあり方とデジタル技術を用いてどのように精神的な部分で大きな変革を起こすことができると思いますか?という...
雰囲気
和やかでした。面接官の方がたくさんお話してくれるため、あまり緊張することなく、終始会話を楽しむ感じでした。
注意した点・感想
面接官の方がたくさんお話ししてくれるので、話を聞いて自身にあっているか否かを確認している感じだったと思います。簡潔に話すことと会話を楽しむことを忘れずに面接に臨みました。ただ、今思うと、どのようなプロジェクトをしたいのかをということうまく伝えられなかったこと、働き方としてITの専門性を高めたい...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年11月
大学別のOBOG説明会及び座談会
2019年11月
リクルーター面談
2019年11月
WEBテスト
2019年12月
一次面接
2020年1月
二次面接
2020年3月
二次再面接(ビジネス・テクノロジー・コンサルタント職)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト