25年卒 システムエンジニア・営業
システムエンジニア・営業
No.374855 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(400)
生態心理学を専攻している。自身やゼミ生を対象に簡単な心理学実験を行い、得られた結果から分析を行い、実験に対しての考察や問題点、発展した実験を考えることを普段している。実験の一例として、ある漢字を構成する文字がバラバラに出され、それらを組み合わせた漢字を頭で考え書き出すという実験がある。考える際...
学生時代に最も力を入れたこと(400)
販売アルバイトで担当部門の売上を向上させることに最も力を入れた。化粧品部門のリーダーとして特に力を入れているのが季節によって置く商品が異なる特設の売り場である。多くの人の目に留まり、売上に大きく関わる重要な場所だ。売上向上のため、日々社員と相談しながら試行錯誤して置く商品を変えていたが思うよう...
チームで取り組んだ内容(400)
高校ではバスケットボール部のキャプテンとして、チーム一丸となって目標に向かって取り組んだ。1年次から主力として部を牽引し、高校として10数年ぶりの成績を残すことができた。2年次にキャプテンに任命されてからは、より良い成績を目指そうと気合いが入っていた。しかし、練習の際に談笑している仲間がおり、...
困難を乗り越えた経験(400)
部門リーダーになってすぐに人間関係の困難を味わい、苦労した経験がある。私の部門には年上の主婦の方や、私より先に入った先輩がいて、私がリーダーに選ばれたことに不満を覚えて指示を聞いてくれない時があった。乗り越えた方法としては、相手にも積極的に意見を求めることと、一緒に売り場を作っている、部門のこ...
志望動機と希望するキャリアパス(400)
高いITの専門性を身につけ、企業や社会課題の解決に貢献するために貴社を志望する。日常の至るところにIT技術が見られるようになった現代において、あらゆる業界でIT技術は必要不可欠だと感じ、SEとして社会に貢献したいと考える。また貴社の上流工程から下流工程まで、全工程に関われるところにも強い魅力を...
自己PR(400)
私の強みはコミュニケーション力とそれを支える傾聴力だ。販売のアルバイトでは部門のリーダーとして、社員と他のアルバイトの間に立って、業務においても職場の人間関係を良好にしていく上でも力を入れている。お互いから本音を聞き出すために気をつけていたことは2点ある。1点目は、自分に関わる情報を話す自己開...
各質問項目で注意した点
質問も文字数も多かったので大変だったが、自身のアピールポイントを散りばめて、面接で聞いてもらいやすいように書くことを心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職