職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 基幹職(オープンコース)
基幹職(オープンコース)
No.149462 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 基幹職(オープンコース)
基幹職(オープンコース)
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年2月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてくださいまた、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。
◯◯間インターンを行った◯◯会社にて、業務内容の充実度を高め、退職する学生数0人を実現した。当初、任された事務作業の単調さを理由にして、入社◯◯ヶ月で同期の◯◯が辞める状況があった。しかし、実務を得る上での課題は、連携不足による業務の非効率さと、スキル向上に費やす時間の不足と捉えた。私は、同じ...
あなたが幼少期から今もなお大切にしている考え方を教えてください。
「請われれば一差し舞える人物になれ」という考え方を大切にしている。これは小学校の◯◯が、組織での立ち位置に悩む私にくださった言葉だ。本来、請われた時のために備えよという意味だが、私は組織のどんな立場でも当事者意識を持ち、何があってもチームを支える“心構え”と解釈している。その責任を果たすため、...
最近興味を持ったことを教えてください。また、どんなところが面白いと感じたのかも合わせて教えてください。(どんなジャンルであったとしても結果には影響しません)
◯◯県の廃村を丸ごとグランピング施設として再生した地方創生計画を代表とする、「古民家×グランピング」の実践に興味を持った。これは、コミュニティが消失しているため建設時の障壁が少ないという廃村の特徴を活かしたものだ。廃村という一見ネガティブな事象を逆手に取ることで、新たなビジネスマッチングを実現...
各質問項目で注意した点
その人の価値観を問われる設問の組み合わせだったので、自身の人物像の一貫性などは強く意識した。このESで何をアピールしたいのか深く考えた。
この投稿は29人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融オリックス総合職
-
金融日本政策金融公庫地域総合職