職種別の選考対策
年次:
25年卒 習熟職群
習熟職群
No.374644 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 習熟職群
習熟職群
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2024年4月下旬
最終面接
2024年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の偉い人。課長か部長か。
会場到着から選考終了までの流れ
受付前のソファーで待機。人事部の人が来て面接前に少しお話。その後面接。面接後も先程の人事の人とお話。諸連絡を経て終了。
質問内容
・ここまで選考受けた感想
・中学高校の部活など。
・自己紹介
・がくちか(今までの面接と違っていろいろな方向で詳しく深堀)
・就活の軸
・JCBの印象
・他にみている業界(カード・金融業界では御社しかみていないと言ったら、なんでJCBに興味をもってくれたの?みたいに志望理由を聞かれ...
雰囲気
立場の高い人で対面だったのでとても緊張したが、中高時代の質問をされ雑談っぽく会話が始まったのでだんだん落ち着いた。
たまに優しく笑ってくれた。
注意した点・感想
がくちかは今までと異なりだいぶ深堀、想定外の質問をされた。圧迫面接風の質問内容だが、自信をもって話した。逆質問の際に仕事内容や今までの経験を話してくださったので、ありがとうございますで終わらすのではなくその内容に対して自分の意見を話してみた。
参考にした書籍・WEBサイト
わんきゃり
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融ジブラルタ生命保険MR(代理店コンサルティング職)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)