職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職群
総合職群
No.289184 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職群
総合職群
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2022年11月
グループディスカッション(GD)
2022年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ブレイクアウトルーム入室→GD開始→発表
GDのテーマ・お題
日本の製造業の今後を見据えた方針
GDの手順
最初に書記とタイムキーパーの役割決めをした。次に製造業とは?等の前提確認をして業界を絞った。その次に課題特定をした。そして施策だしを行い、最終的に施策の評価を行い、最終確認を経て、面接官の方に発表を行った。
プレゼン時間の有無
1分
雰囲気
普通
注意した点・感想
最初はみんなしゃべりたがりだったので、いったん静観しつつ、現状分析の精緻さで周囲との差別化を図った。その後はファシリテーターを奪い取り、周囲に適度に話を振りつつ笑顔を心がけてクロージングまで議論を進めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ジャフコ総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)